非公開ユーザー
その他|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
はじめてのSEO対策のために導入しました。
SEOツール,コンテンツマーケティングツール,AIライティングツールで利用
良いポイント
・記事を書いている時に「○○」と●箇所入れるとよいなどの具体的な指示が見れるようになっているので分かりやすいです。
・SEO専門部門などを組織できないような人員のため、少人数でも取り組みを進められるツールを探していました。AIが様々アシストしてくれるのでSEO初心者、部門の人数が少なくても始めるハードルが低くなりました。
・導入前は、サポート面があっさりしているのかなと思いましたが、実際、導入するとカスタマーサクセスチームからサポート面談をしていただけるので、分からないところも聞きやすく不安は解消されました。
・キーワードシュミレーションという新機能もできて、このキーワード対策をやっていくとどれ位のアクセス数が見込めそうかなどのシュミレーションができる点が良いと思いました。
改善してほしいポイント
そんなにどうしても改善して欲しいという感じではありませんが、欲を言えば「見出し構成作成」のところについてです。上位表示されているサイトを順に表示してくれるのは便利ですが、「これは記事コンテンツではない」と考えた際に画面上(一覧?)から削除できる機能があればいいなと思いました。些細な事ですが…
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
そもそも弊社にはSEO部隊やライターが居ない中、他業務と並行してSEOコンテンツを作成する必要があったので、人員が少ない、熟練のSEO玄人が存在しない中でも記事を完成させることができる点で大きな貢献をしてくれるツールだと感じます。