内山 ゆり
NDIソリューションズ株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
とにかく作業効率が高まりました
SEOツール,コンテンツマーケティングツール,AIライティングツールで利用
良いポイント
競合比較、キーワードリサーチといった基本的なことから、最近ではAIに書き方を指示できる機能も追加されて(プロンプト文字数制限あり)さらに使いやすくなりました。
とりあえず記事の骨子を完成させ、最後の仕上げをこれまで通り手動で書く、というやり方で利用させていただいていますが、UIも分かりやすく使いやすいです。
また1コンテンツではありますが、先に学習させたいドキュメントをアップロードすると、その内容を汲んで記事を作成してくれる点も、自社のオリジナリティを加えたい、また専門的な内容を記載する際に非常に便利な機能だと感じています。
改善してほしいポイント
記事の一部でこんな風に書きたい、というAIへの細かい要求をもっとできるようになると嬉しいです。また、例えばIT分野ですと英語の記事の方が情報が多く取得できるため、英語での競合調査やドキュメント情報の読み込みまで対応してもらえるとさらに良さそうです。
上記に加え、事前学習させるためのドキュメントアップロード数が増えると助かります!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社独自の製品に関する記事を作成する際に、例えばセミナーを実施した際の文字起こし資料を先に読み込ませておくだけで、その内容を記事に反映してくれた点は大いに助かりました。
その他、AIプロント機能もできたので、章単位ではありますが追加して欲しい事項や書き方の工夫を指示できる点は非常に助かっています。
検討者へお勧めするポイント
AIライティングツールを比較しましたが、初心者にとって使い勝手はEmmaToolsが一番良いように感じました。事前学習機能、AIプロンプトなどがあるため、自社独自の情報や高度な専門知識が必要な記事作成をする際には、ぜひおすすめしたいです。