ESETセキュリティの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるESETセキュリティ紹介

ESETセキュリティとは、株式会社kubellが提供しているWebセキュリティ製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.6となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

ESETセキュリティの満足度、評価について

ESETセキュリティのITreviewユーザーの満足度は現在3.6となっており、同じWebセキュリティのカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.6 - 3.0 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.0 5.0 4.0 3.6 5.0

※ 2025年10月03日時点の集計結果です

ESETセキュリティを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ESETセキュリティを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    古川 悠紀

    古川 悠紀

    YUGOC CO.,LTD(TABISPA)|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    軽い&瞬時に特定のファイル検査ができる

    Webセキュリティで利用

    良いポイント

    ESETの良い点は2つ。1つは「軽いので作業の邪魔にならない」こと。ESETのせいでパソコンがカクつくことはなく、タスクマネージャーで調べてもメモリで32MBしか占領していない。

    もう1つは特定のファイルをドラッグ&ドロップするだけでウイルス検査できるのが特徴です。ファイルは画像も可能なので、どこからか拾ってきた画像を念のためESETでウイルスチェックするのによく使っています(近年は画像にもトロイの木馬が仕掛けられているケースがあります)。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    軽くて信頼性もある

    Webセキュリティで利用

    良いポイント

    パソコンの動作が重たくなることもなく、インターネット、端末、メールなど、総合的に保護してくれる。
    元々は他社製品を使用していたが、パソコンの動作が重くなってしまうことからESETにたどり着いた。
    今ではESET以外の選択肢はない。

    続きを開く
ESETセキュリティの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!