ESETセキュリティの評判・口コミ 全3件

time

ESETセキュリティのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社でずっと使っているセキュリティソフト

Webセキュリティで利用

良いポイント

・指定されて使っているだけなので、特に詳しいことはわからないが、一社員はあまり意識せずに一定のセキュリティが担保できる
・製品のアップデートも自動で行われるので、セキュリティ担当の社員以外は基本的には何もする必要がないので楽

改善してほしいポイント

・時々esetが原因でアプリが付けないことがある。何か自動でファイアーウォール?等が機能しているのかもしれないが、esetだと気づくのにいつも時間がかかってしまい不便。すぐに気付けるようにして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・100人以上いる社員のPCへのセキュリティ確保を同レベルで、工数をそこまで多く掛けないで設定できること
・常に最新のセキュリティ内容にアップデートできること(自動で出来るのも良い)

閉じる
古川 悠紀

古川 悠紀

YUGOC CO.,LTD(TABISPA)|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽い&瞬時に特定のファイル検査ができる

Webセキュリティで利用

良いポイント

ESETの良い点は2つ。1つは「軽いので作業の邪魔にならない」こと。ESETのせいでパソコンがカクつくことはなく、タスクマネージャーで調べてもメモリで32MBしか占領していない。

もう1つは特定のファイルをドラッグ&ドロップするだけでウイルス検査できるのが特徴です。ファイルは画像も可能なので、どこからか拾ってきた画像を念のためESETでウイルスチェックするのによく使っています(近年は画像にもトロイの木馬が仕掛けられているケースがあります)。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽くて信頼性もある

Webセキュリティで利用

良いポイント

パソコンの動作が重たくなることもなく、インターネット、端末、メールなど、総合的に保護してくれる。
元々は他社製品を使用していたが、パソコンの動作が重くなってしまうことからESETにたどり着いた。
今ではESET以外の選択肢はない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!