eTransporterの製品情報(特徴・導入事例)

time

eTransporterはメールに添付できない 大容量ファイル や 機密性の高いデータ を企業間で「簡単・安全」に送受信できるファイル転送システムです。
大企業・官公庁でも利用実績が多数ございますので、まずはお気軽にご相談ください。

eTransporterの運営担当からのメッセージ

株式会社NSD

お気軽にご相談ください!

ITreviewによるeTransporter紹介

eTransporterとは、株式会社NSDが提供しているファイル転送サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

eTransporterの満足度、評価について

eTransporterのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じファイル転送サービスのカテゴリーに所属する製品では17位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 4.0 4.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- 3.4 3.0 - 5.0 -

※ 2025年11月04日時点の集計結果です

eTransporterの機能一覧

eTransporterは、ファイル転送サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 大容量ファイルの送信

    アップロードしたファイルをセキュアに相手先が受け取れるように一時的なダウンロード用URLを生成し、発行する。

  • 大容量ファイルの受信

    ゲストアカウントを付与、もしくは一時的なアップロード用URLを発行することで、相手先からファイルを送信してもらえるようにする。

  • 管理機能

    管理者用画面でユーザーの管理、ファイル転送の履歴などを行える

  • 上長通知/承認

    ファイルの送受信の際に、上長にメール通知を行ったり、承認を得る仕組みを提供することで、不正なファイル流出や誤送信を抑止する。

  • メールアドレスの一括読み込み/管理

    ユーザーの利便性向上や誤送信防止を図れるよう、相手先のメールアドレスをCSV形式などで一括入力し、ファイル転送の利用の際にリストから宛先を選択可能にする。

  • 転送の詳細設定

    ファイルのダウンロード可能回数、有効期限、サイズ上限などを設定する。

eTransporterを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、eTransporterを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    設備(建設・建築)|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    安心安全にファイル授受するためのサービス

    ファイル転送サービスで利用

    良いポイント

    他社の方へ大きなサイズのファイルを送受信するのに役立っています。
    またメールのような送受信だけでなく、共有フォルダのような領域でファイルをやり取りできる機能も便利です。
    そのファイルやり取りではアカウントごとに操作権限を付けられ、複数人とのファイルやり取りなどにも適しています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    企業間のファイル授受のセキュリティ向上に

    ファイル転送サービスで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    それまで、無料で使える某クラウドストレージを利用していましたが、より安心・安全な環境でのファイル送信を行うために、全社で導入されました。
    相手がファイルをダウンロードした際に通知が届くのは便利です。
    この手のサービスに高機能は求めていないので、必要かつ十分な使い勝手かと思います。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!