非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社内のワークフロー
ワークフローシステムで利用
良いポイント
今までは勤怠入力や休暇申請ぐらいしか使用していませんでしたが、最近、業務でより多く使用するようになりました。
進捗状況、過去の履歴が一目で確認でき、資料の添付や差し替えなども簡単な操作で行えて使いやすいです。
改善してほしいポイント
操作に迷ったときに、誰かに聞いて事なきを得ることも多く、ヘルプもしくはマニュアルまたはそこへ飛べる機能があるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
しゃないの立案業務に使用しています、現在進行中の案件の決裁が下りるまでの進捗状況、、過去の履歴も確認できるので、個人的にはスケジュール管理・似たような案件の参考としても活用でき重宝しています。
また、差し戻しの場合の理由や、それを受けての、変更点、資料の差し替えなどもコメント欄で伝えることができるため、「シンプル」なコミュニケーションツールとして利用できる点が便利です。
続きを開く