FAMofficeの製品情報(特徴・導入事例)

time

話したい相手以外に声が漏れることがない機密性!自席設定で相手の居場所と出退勤情報が一目でわかる!PCを開くだけで自動サインインできるWindowsアプリも実装可能!全社導入にも対応できるバーチャルオフィスツール。

FAMofficeは、社員がアバターを使って仮想空間に出社することで、離れた場所でも同じ空間で働いているかのような一体感を感じられる仮想オフィスです。
仮想オフィス内には自分の席を作ることができ、アバターには業務状況を表すステータスや、好きな言葉を吹き出しで表示させることができます。出退勤状況や働きぶりが一目でわかるため、話しかけるタイミングをつかみやすくなります。ビデオ通話は話したい相手のアバターに自分のアバターを重ねるだけで簡単に始められるため、コミュニケーション不足を解消します。

★相手の状況を知る、自分の状況を知らせる機能
・座席設定(席札の表示)
・ステータス
・つぶやき
・出社・在宅・外出先マーク
・スマートフォン対応

★コミュニケーションをとる機能
・ビデオ通話、ビデオ会議
・画面共有
・資料共有
・チャット/グループチャット
・会話リクエスト
・ポップアップ看板
・不在着信

★管理機能
・ユーザー管理
・フロアエディター
・利用データの抽出

★便利機能
・Windowsアプリ
・ツールランチャー
・全体連絡

その他の機能については製品ホームページよりお問い合わせください。

FAMofficeの画像・関連イメージ

みんなの出社状況や業務状況がひと目で分かります!

FAMofficeの運営担当からのメッセージ

富士ソフト株式会社 職種:マーケティング

富士ソフトでは約8,000人の社員が毎日FAMofficeに出社しています。

テレワークを続けていると「いま進めている業務についてちょっと相談したいけど、
上司のスケジュールは今日も会議でいっぱいだし、隙間の時間がない、困った!」
ということが多々ありました。
FAMoffieを使い始めてからは、忙しい上司でも隙間時間を見つけやすく、
コミュニケーションを取る頻度が格段に増えました。

その日の気分でアバターの髪や服の色を変えたり、
つぶやきで同僚とちょっとしたコミュニケーションを楽しんだり、
会社の人とゆるくつながることができるため、テレワークによる孤独感の解消にもつながっています。

FAMofficeは1か月の無料トライアルを提供しています。
フロアの絶妙な立体感や、程よいサイズのビデオ通話画面、動作の軽さなど、ぜひ体感してみてください!

ITreviewによるFAMoffice紹介

FAMofficeとは、富士ソフト株式会社が提供している仮想オフィスツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は25件となっています。

FAMofficeのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

FAMofficeの満足度、評価について

FAMofficeのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じ仮想オフィスツールのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.5 4.8 4.2 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.3 4.4 4.4 4.4 4.3 4.3

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

FAMofficeの機能一覧

FAMofficeは、仮想オフィスツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ステータス表示

    誰が出社しているのかがアバターで表示され、話しかけてよい状況なのかが分かるため、オフィスと同じように会話ができ、チームの一体感を高めることができる

  • 声かけ

    近くの同僚に話しかけるような感覚で、ワンクリックで話しかけて会話することができる

  • 会議室

    会議室内のメンバーでオンライン会議を行うことができる。画面を共有して資料や画像を見ながらコミュニケーションをとることも可能

  • 集計・管理

    入退室時刻やコミュニケーション量が自動で取得、集計されるため、勤怠管理やコミュニケーション活性化に活用することができる

  • 外部アプリケーション連携

    カレンダーやオンライン会議、チャットなどの外部アプリケーションとデータを連携して使用することができる

FAMofficeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、FAMofficeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社三香堂|医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    仮想オフィスでコミュニケーションアップ

    仮想オフィスツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・会話リクエストにて相手の都合のいい時に気軽に話ができるところが配慮に優れていていい。
    ・仮想オフィスを季節感のある装飾で飾ることができるため、社員にも好評です。

    その理由
    ・役職柄、直接くっついて話かけることが、しづらいという声もあり、なかなか気軽に話しかけてくれることが難しかったようでしたが、この会話リクエスト機能のおかげで、話しやすくなり、リクエストをもらう機会が増えました。

    ・季節の変わり目などに装飾を変えることで、あまり話さなかった社員との会話が盛り上がったり、その後の会話に繋がったりするようになりました。今後もっとバリエーションが増えてくれたら、楽しくなりそうです。
    例えば、メガネや、ジュエリーなどの装飾も追加してもらえると嬉しいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    気軽でシンプルなコミュニケーションツール

    仮想オフィスツールで利用

    良いポイント

    機能が複雑すぎず基本的にワンクリックで操作ができる点が非常に良く利用しやすいです。
    また、ビデオ通話時の音質も非常にZoom等のビデオ会議システムと遜色なく、クリアなのでやりとりのストレスがなく会話ができている。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    気軽なコミュニケーションツール

    仮想オフィスツールで利用

    良いポイント

    わざわざ携帯電話に掛けるほどの案件ではないが、メールやチャットではニュアンスが伝えにくくできれば即時的に解決したい質問や確認をしたい時、話したい相手のスケジュールや状況(会議中や他者と会話中、食事中など)を簡単に視覚的に確認できるので、とても便利な社内コミュニケーションツールだと思います

    続きを開く
FAMofficeの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!