FAMofficeの価格(料金・費用)

time

初期費用

100,000

-

月額料金

30,000

-

100 IDまで
※100 ID以上でご利用の場合、1 ID当たり月額料金300円です ※各種オプションについてはお問い合わせください

FAMoffice競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

ovice

1スペース / 月

Free

0

1スペース / 月

Entry-S(年払い)

6,650

1スペース / 月

Entry-M(年払い)

24,833

1スペース / 月

Team(年払い)

816

1ユーザー / 月

Business(年払い)

1,650

1ユーザー / 月

Enterprise

-

Remo

参考価格

継続利用プラン

29,000

参考価格

単発利用プラン

24,000

参考価格

FAMoffice 初期費用

100,000

月額料金

30,000

100 IDまで

仮想オフィスツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

FAMofficeの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

株式会社三香堂|医薬品・化粧品|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仮想オフィスでコミュニケーションアップ

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会話リクエストにて相手の都合のいい時に気軽に話ができるところが配慮に優れていていい。
・仮想オフィスを季節感のある装飾で飾ることができるため、社員にも好評です。

その理由
・役職柄、直接くっついて話かけることが、しづらいという声もあり、なかなか気軽に話しかけてくれることが難しかったようでしたが、この会話リクエスト機能のおかげで、話しやすくなり、リクエストをもらう機会が増えました。

・季節の変わり目などに装飾を変えることで、あまり話さなかった社員との会話が盛り上がったり、その後の会話に繋がったりするようになりました。今後もっとバリエーションが増えてくれたら、楽しくなりそうです。
例えば、メガネや、ジュエリーなどの装飾も追加してもらえると嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使いやすいです

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

見た目で他の人のステータスがわかりやすく、操作も簡単で、説明を読まないでもすぐに使うことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務が気兼ねなくできる環境を実現

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点
・気軽さ
・保守環境
・低コスト
・専門性が不要
好きな機能
・チャット(全体チャット含む)
・つぶやき
・アバター変更

続きを開く

ITreviewに参加しよう!