非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
標的型サイバー攻撃対策製品
サンドボックスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
シグネチャマッチングに依存しない独自仮想実行エンジンとインテリジェンスドリブンな検知技術により、未知の高度な攻撃に対処できる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
トライアルで利用した当時はユーザインターフェースが英語のみであったため設定等がわかりにくかった
費用対効果の面で導入は実施せずトライアルのみとなった
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従来型のファイアウォールやウイルス対策製品等のセキュリティ・ソリューションでは対処できない脅威も検知できるようになった
続きを開く