非公開ユーザー
学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
安定性はもちろん、ビジネスホンなどの対応も一番充実
法人向けプロバイダで利用
良いポイント
光回線の安定性は間違いないように思います。
プロバイダの選択さえ間違えなければ、かなり高速で安定性の高い通信ができます。
他社回線含め現在3社と契約をしていますが、営業担当者のレベルも一番高いように感じます。
また、ビジネスホンなど複数台の電話機を管理する交換機の対応機種も他社回線に比べて選択肢は多いようです。
改善してほしいポイント
サポート時にすべて116にかけなければならないことでしょうか。
つながりやすくなったとはいえ、込み合っている時間帯に待たされることが非常にストレスです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他社回線ではプロバイダ一体型がほとんどで、回線速度の低下があった際にプロバイダを変えることができず苦慮していたが、NTTは回線とプロバイダを分けて契約することができるので、プロバイダを複数契約しておきセッションを切り替えることで、実効速度を上げることができた。
続きを開く