非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
法人向けプロバイダで利用
良いポイント
弊社では複数のインターネット回線を利用していますが、NTTフレッツ光は「どこでも回線を引ける」という点が最大のメリットだと感じています。
たとえば、NURO光も導入していますが、地域によっては提供エリア外で利用できないケースがあります。そのような場合でも、フレッツ光ならほぼ全国どこでも対応可能なため、安定して回線を確保することができています。
拠点が多い弊社にとっては非常に心強く、業務の立ち上げや移転時にも安心して利用できる回線として重宝しています。
改善してほしいポイント
朝の始業直後や昼休み明けなど、回線が混雑する時間帯には通信速度が極端に低下し、業務に支障をきたすことがあります。
利用者が多い時間帯であるため、ある程度は仕方のないことかもしれませんが、安定した通信環境の確保という点では改善を期待したい部分です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では全国各地に拠点を展開しており、インターネット回線の確保が業務立ち上げの重要な要素となっています。NTTフレッツ光は、ほとんどの地域で回線を引くことができるため、拠点開設時に「回線が引けるかどうか」を心配する必要がなくなり、業務開始までの準備期間を短縮することができました。特に地方拠点では他の回線(NUROなど)が提供エリア外であることも多く、フレッツ光の全国対応力が大きな強みとなっています。また、通信速度に関しては混雑時間帯に若干の低下が見られるものの、コスト面では他回線よりも安価で、バックアップ回線としても非常に有用です。結果として、拠点立ち上げのスピードと通信コストの最適化に貢献しています。