非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Excelができればシステム開発が可能
良いポイント
プログラミング経験が全くない人でも、Excelで文書を作成した経験があれば、ある程度のウェブアプリを作成することができます。
新入社員研修にて当ツールを導入した際、「2~3人のチーム」「ツールの使い方説明4時間、アプリ作成10時間」の時間で、実用的なウェブアプリを作成してもらえました。
改善してほしいポイント
システム構築において色々と融通が利く分、DB周りの動きが全体的に弱い印象を受けます。
具体的には、以下例がありました。
・DB干渉を含む複雑な処理を構築すると、処理が重くなったり、処理順が前後したりする
・アプリ内部にあるテーブルと、外部のDB用サーバーのテーブルをjoinすると、処理落ちする(ヘルプに記載あり)
・データ取得先のテーブルのレコード数が1万件を超えるような膨大なものだと、処理落ちする(ヘルプに回避方法の記載あり)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までExcelマクロで組んでいた業務システムを、Forguncyアプリに変更、さらに社内共通マスタデータの取得やアプリ間のデータのやり取りが簡素に行えるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
ツール習熟度の早さは「ローコード」を掲げるツールの中でもピカイチだと思います。