Azure Form Recognizerの評判・口コミ 全3件

time

Azure Form Recognizerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価に請求書などの複数ページ帳票をOCRできるサービス

その他 開発で利用

良いポイント

この Azure Form Recognizer レイアウト モデルを用いることで、複数ページある請求書や発注書などのPDF帳票類をOCR(文字認識→データ化)することができ、大変助かっています。
特に事前準備をしなくても、表の部分をAIが表として認識し構造を保ったままテーブル状のデータに変換できるため、1行ずつデータベースに格納したり、集計することができる点が大変良いです。

改善してほしいポイント

旧バージョンのFOTT(Form OCR Testing Tool)ではサポートされていたレイアウトデータのCSV一括ダウンロード機能が、現行バージョンのForm Recognizer Studio には無いため、復活させてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

(複数ページある)請求書や発注書などのPDF帳票類を今まで手作業でエクセルに転記していましたが、この Form Recognizer を使ってOCR(文字認識→データ化)することで転記が不要になり、年間約50時間の時間削減に繋がりました。また、数十万~数百万円する他社パッケージ版のOCRソフト購入に比べたら、良心的な従量課金額のため費用対効果はとても大きいです。

検討者へお勧めするポイント

AIが自動的に紙面のレイアウトを認識して表や段落等を見分けてくれるので、他社OCRソフトでよくある面倒な事前定義(紙面のどこを読み取るか定義する)が不要な点がおすすめポイントです!

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

表形式データにも対応したOCRサービス

その他 開発で利用

良いポイント

・AIが一般的なレシート、領収書などで事前に学習済みのため、OCRの精度が高い
・ラベリング機能でAIの学習や、指定した箇所のテキストの抽出が可能
・テーブル形式のテキストから、AIがテーブルのレイアウトを認識することができ、テーブルの指定行のデータだけを取り出すといったことも可能

続きを開く
北村 太一

北村 太一

Ohina|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

独自モデルにも対応したOCRサービス

その他 開発で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カスタムモデルにより、独自の帳票からOCRでテキスト抽出が可能
その理由
・カスタムモデルと呼ばれるユーザーの独自のドキュメントを学習させることで、組み込みモデルにないドキュメントについてもOCRでテキスト抽出が可能
・単純なテキスト抽出だけでなく、テーブル情報などドキュメントの構造化情報の抽出も可能なので、表を含むドキュメントからのテキスト抽出時に重宝する

続きを開く

ITreviewに参加しよう!