非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
零細企業の給与計算に
給与計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
従業員5人まで無料で使えます。社会保険料や源泉徴収票、給与明細などの作成も行えます。オンラインで行えるため、ソフトウェアのインストールが不要でブラウザのみで利用できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
保険料率に変更があった場合に、計算が合わず、自分で計算した結果を手動で入力することがありました。あくまでも帳票出力用のツールと割り切ってしまうのも手かもしれません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
年末調整や源泉徴収税の納付時などに活用しています。社労士に依頼する余裕がない企業の場合は給与計算を自分で行えます。
続きを開く