非公開ユーザー
人材|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
レンタルプランがあるのがいい
ウェビナーツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ウェビナー関連のツールはたくさん出ていますが、初期費用が結構掛かったり頻度なども考えるとなかなか導入するまでに課題も多かったのですが、レンタルプランがあったのでコストも抑えられ快適に利用できています。
音質も他のウェビナーに比べるといいように感じました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状ほとんど改善点はないのですが、やはりどのウェビナーでもそうですがネット回線が安定していないと、時々切れてしまったりというのはどうしても発生してしまい、それはこちらも同じです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナが長引く中で、自社で行っている事業に関して知ってもらう機会にウェビナー導入を検討していました。
やはりコロナの影響で売り上げにも影響を受けている中で、ウェビナー導入はコストがかかる印象でしたが、最低限のコストでスタートできるので手が届きやすく感じました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
現在無償利用でまずは使い心地等を確認しています。
あとはレンタルといってもネットワークの作業工数問題もあるため、どのくらいコストを抑えられるのかという部分を検証している段階でもあります。
ウェビナー利用の頻度が少ないが、定期的にという企業にはおすすめかなと感じました。