フリーウェイタイムレコーダーの評判・口コミ 全2件

time

フリーウェイタイムレコーダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

NPO法人就労特化型支援団トリニティ|介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単に使えます。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・小規模の事業所なので、無料版を使っています。
・とてもシンプルで、PCが不慣れな人でも使いやすいです。
・csvで勤怠のデータがダウンロードできるので管理がしやすいです。
・今のところ、仮運用なので慣れてきたら、カードリーダーを導入しようと思っています。
・解りやすいマニュアルもあったので、ダウンロードしてすぐに使えるようになりました。
・数日後にフォローアップのメールが来たので親切だと感じました。

改善してほしいポイント

・まだ仮運用なので、不便な点はありません。
・放課後等デイサービスの事業所なので、子どもが来所してカードタッチしたら、保護者へメールやLINEの通知が行くシステムが安価で作られればと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・タイムカードが古くなり、新しい勤怠管理システムを考えていました。
・小規模の事業所なので、予算がなく、御社の取り組みはとても有難いです。

検討者へお勧めするポイント

10人未満の事業所では、無償利用ができるのでとてもお得だと思います。csvのデータでダウンロードできるので、給与計算がエクセルで簡単にできるのは助かります。

閉じる

大塚 理津子

インタードメイン株式会社|その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使い易い

勤怠管理システムで利用

良いポイント

カードリーダーの機能は使っていません。
・デバイスの汎用性
PC/スマホどちらもブラウザ経由で簡単に打刻(手動)が出来ます。
・打刻漏れが一目瞭然
勤怠表の打刻一覧で打刻漏れが赤字表示されるので、分かりやすいです。
また、漏れが無ければ勤怠表としてPDF出力出来るボタンがあるのも便利です。
・勤怠表の設定が豊富
集計丸めや打刻丸めを細かく設定できます。
また、フリーウェイ給与計算ソフトにデータを取り込む際、所定外残業も残業代として含める選択があるのも助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!