非公開ユーザー
組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
電子帳票保護法改正にもしっかり対応
会計ソフトで利用
良いポイント
オンプレサーバ運用時から利用しておりましたが、クラウド化によりサーバ保守を考慮しなくても良くなった上に、電子帳票保護法改正に対応すべく、証憑保存に関する別システムの相互利用も柔軟に行え、大きな投資が発生する事もなく、継続利用出来ております。
改善してほしいポイント
細かいところですが、金額を入力する際には、日本語入力を「オフ」にしてもらいたいです。これは起票時に微妙に気になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
そもそもオンプレサーバ運用でないと運用出来なかった当該システムのクラウド化に成功している事が大きいです。また、特段の問題も無く電子帳票保護法改正に対応出来た事が大きいです。
検討者へお勧めするポイント
様々な会計システムがある中で、クラウド化されている事、電子証憑と出金伝票との紐づけ、決裁ルートの確立など必要十分な機能がありますので、守備範囲の広さが強みかと存じます。
続きを開く