吉田 陽一
株式会社桂樹社グループ|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Windows版だけでなく、アンドロイド・iOS対応版のアンチウイルスアプリも同時に提供されているところがよいと思います。特に最近電子決済がビジネストレンドになりつつありますが、スマートフォン版にはQRコードチェッカーが搭載されていて、カメラで読み込ませたQRコードをセキュアブラウザで開き、安全性を確認できる点がポイントになると感じています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Windows版は見た限り日本語化されているようですが、スマートフォン版では「MY GATA」がまだドイツ語による設定画面になっており(2019年4月28日現在)、完全な日本語化対応を早急にお願いしたいと感じました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
スマートフォンのセキュリティを保つ際、最適なものを探していましたが、国内や海外出張などで利用する可能性のあるQRコードチェッカー機能が搭載されている点が導入のポイントになりました。QRコード決済の際、電子マネーアプリで支払う前に安全性を確認するようにしておくことでトラブルを未然に防げるのでは、と感じています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
G DATA Internet Securityについて、パソコン版だけでなくスマートフォン対応というところがポイントになると考えています。特にQRコードは目視だけではその誘導先URLがわからないため、URL転送先をすり替えられたり、悪意のあるサイトへの誘導されたりなどの対応について、ユーザー側だけでなくアプリ側からも安全対策が必要な時期だと感じています。それを踏まえた対応を考えている方は、試用の上で導入を検討する価値はあると思います。