-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

OKURNの製品情報(特徴・導入事例)

time

コストを抑えた定額運用で、無料ファイル転送サービスからの乗り換えに最適!

<OKURNとは>
ID課金型のため、返信や送信数によって想定外の費用が発生する通数課金型に比べ、コストを抑えた定額運用が可能です。また、必要な機能だけを搭載した、シンプル・使いやすさが特長のファイル転送特化型サービスです。

<ヒューマンエラー防止のための管理機能>
・URL無効化
受け取りURLの配信停止(宛先やファイル間違いによる誤送信防止)が可能

・送信済みファイルの自動削除
ファイルを一定期間後にサーバから自動削除し、不必要なファイルが残ったままになるリスク、サーバ容量をひっ迫するリスクを防止

・宛先制限(オプション)
送信する宛先をホワイトリスト/ブラックリスト/ブラック除外リストにより制限可能

・承認ワークフロー(オプション)
承認者の許可を得たファイルのみ送信可能(承認ワークフローによる柔軟な設定が可能)

<セキュリティ・トレース対策機能>
・パスワードポリシー設定
アカウントのパスワードルール(桁数、文字列、強制変更など)、未使用アカウント強制
ロックの有効期限などを設定可能

・認証パスワード必須化
ファイル送信時にパスワードを必須化する運用が可能

・履歴ログ管理
管理者を含む全てのアカウント、全てのアクションを期間指定して履歴ログとして確認可能

・ZIPパスワード強制暗号化(オプション)
送信時のファイルを強制的にZIP暗号化する運用が可能

・全件バックアップ(オプション)
サーバにアップロードされたファイルを別領域で保存し、管理者が任意のタイミングで対象ファイルを取得でき、トレース対策に最適

<安心・安全なサービス運用>
・国内データーセンターにてシステム冗長化

・認証取得
プライバシーマーク(JIS Q 15001)取得、ISMS(JIS Q 27001)取得

・通信経路暗号化
通信経路はSSL/TLSにより暗号化

・サーバ内暗号化
サーバ内にアップロードされたファイルはAESにより暗号化

OKURNの画像・関連イメージ

GigaCC OKURNの特長
ビジネスファイル受け渡しに潜む情報漏えいリスク

OKURNの運営担当からのメッセージ

佐藤

日本ワムネット株式会社 職種:マーケティング部

無料のファイル転送サービスや、外部記憶媒体を利用したビジネスファイルの受渡には、情報漏えいリスクが潜んでいます。
必要な機能だけを搭載した、シンプル・使いやすさが特長のファイル転送特化型サービス「OKURN」で対策してみませんか。

ITreviewによるOKURN紹介

OKURNとは、日本ワムネット株式会社が提供しているファイル転送サービス製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

OKURNの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

OKURNの機能一覧

OKURNは、ファイル転送サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 大容量ファイルの送信

    アップロードしたファイルをセキュアに相手先が受け取れるように一時的なダウンロード用URLを生成し、発行する。

  • 大容量ファイルの受信

    ゲストアカウントを付与、もしくは一時的なアップロード用URLを発行することで、相手先からファイルを送信してもらえるようにする。

  • 管理機能

    管理者用画面でユーザーの管理、ファイル転送の履歴などを行える

  • 上長通知/承認

    ファイルの送受信の際に、上長にメール通知を行ったり、承認を得る仕組みを提供することで、不正なファイル流出や誤送信を抑止する。

  • アクセス制限

    送信先のホワイトリスト、接続元のIPアドレスによるアクセス制限を行える。

  • メールアドレスの一括読み込み/管理

    ユーザーの利便性向上や誤送信防止を図れるよう、相手先のメールアドレスをCSV形式などで一括入力し、ファイル転送の利用の際にリストから宛先を選択可能にする。

  • 転送の詳細設定

    ファイルのダウンロード可能回数、有効期限、サイズ上限などを設定する。

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!