GIJIの価格(料金・費用)

time

Free

0 円 / 月

-

試しに使ってみたい方や 小規模チームに適しています 上限ユーザー数 10名まで 容量 5GB/組織 (100MB/1ファイル) 議事録の共有・管理 ファイル添付 タスク管理
Community

0

-

学校や非営利団体の方は 無料でご利用いただけます 上限ユーザー数なし 容量無制限 (100MB/1ファイル) 議事録の共有・管理 ファイル添付 タスク管理 議事録の合意・承認 変更履歴 Redmine連携 全文検索
Standard

300

-

月/ユーザー
大人数の部門や 全社利用に適しています 100名以上はボリュームディスカウント 上限ユーザー数なし 容量無制限 (100MB/1ファイル) 議事録の共有・管理 ファイル添付 タスク管理 議事録の合意・承認 変更履歴 Redmine連携 全文検索

GIJI競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

GIJI Free

0

Community

0

Standard

300

月/ユーザー

Notion

ユーザー/(年払いの場合)

プラス

1,650

ユーザー/(年払いの場合)

ビジネス

3,150

ユーザー/(年払いの場合)

エンタープライズ

-

フリー

0

NotePM プラン8

4,800

プラン15

9,000

プラン25

15,000

プラン50

30,000

プラン100

60,000

プラン300

180,000

プラン500

300,000

プラン1000

600,000

コラボレーションツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

GIJIの価格や費用に関するレビュー

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるシンプルな議事録Saas

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高機能ではないがその代わりにとにかく動作が軽く使いやすさも良いです。視覚的な操作でほとんどのことができるのであまりPC操作が得意ではない文系の方でも簡単に導入が可能です。10名以下の利用であれば無料で使えるのもGOODです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

議事録特化のシンプルなツール

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言ってもシンプルなツールであること。
テキストで議題を記載し、決定、宿題など重要な事項をシンプルにまとめられる。
使い方がシンプルであるため、迷うことも少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな議事録専用ツール。シンプルなことが逆に強み

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

小規模チームなのでフリープランでも十分使えております。議事録専用のツールのため、シンプルに「議事録の追加」「発言者名の追加」「タスク化フラグ」「重要のフラグ」「決定フラグ」くらいの機能しかありませんが(フリー版では)、これくらいシンプルな方が、逆に誰が使ってもスムーズに使いこなせて、また、ツールの機能による個々人の解釈の違いなども発生せずスムーズにWordからの移行ができたところが非常に良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!