非公開ユーザー
その他製造業|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
タイ現地法人と日本本社でGLASIAOUSを導入
ERPパッケージで利用
良いポイント
タイ現地法人への導入
・タイ現地の税制に対応している
・クラウド型であり日本からのアクセスが容易
・債権債務や販売・購買管理と会計の一元管理が可能
Excelとメール連絡に依存していたデータ管理が改善され、日本側からGLASIAOUSに直接アクセスできるため閲覧、確認、データ出力も容易になりました。
日本本社への導入
・多通貨対応
・データをエクスポートする際の速さ
・柔軟なマスタ設定による検索軸の設定
現地法人をはじめ海外との取引を行う際、多通貨対応と簡潔に為替評価が行えることで中間表による換算や管理が不要となりました。また、CSVやPDFデータをダウンロード(エクスポート)する際のスピードも比較的速く、総じて効率化につながっています。
必須のマスタのほか、UserMaster設定で検索軸を設定できるため、出力したCSVから勘定科目分析など管理のしやすさが向上しました。
改善してほしいポイント
・GLASIAOUS導入時、特に従前の会計システムからの乗り換えでは、マスタ設定やデータ移行についてGLASIAOUSの仕様を理解していることが必要で、導入サポートを受けながら相応の時間を要します
・固定資産・減価償却費管理、経費精算、税務、給与計算などで別のソフトを利用していますがデータ連携が可能な他社製品が増えるとさらに使い勝手が良くなるのではと感じます
・仕訳帳など、検索結果の表示についてカスタマイズできる点は良いのですが、おすすめのテンプレートなどが初期設定されていると良いかと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従前の会計システムではひとつのアカウントに経費精算機能と会計機能がパッケージになっていたため、100~200名の「会計機能を利用しない従業員」も経理担当者と同等のアカウントの利用料が人数分かかっていました。
導入後は、会計ソフトは専門性が高くモジュール別に機能を選択できるGLASIAOUSを少人数で利用し、従業員は経費精算に特化したソフトを利用するようにしたことでムダなコストを削減できました。
1か月分の財務諸表(試算表)を出力する際に、従前は1分以上の待機時間がありメール通知からダウンロードしていました。GLASIAOUSではこの程度であれば数秒とかからず出力でき、大幅な時間短縮となっています。
この出力の速さは仕訳帳、総勘定元帳などでも同様で、手順と所要時間の削減に貢献しています。
検討者へお勧めするポイント
海外取引がある場合、多通貨対応のほかレートマスタ、為替評価の機能などがあり使い勝手が良いと思います。