非公開ユーザー
保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者
VPNを意識しないほど接続が簡単
VPNソフトで利用
良いポイント
CiscoVPNなどと違い、VPNソフトウェアとしての起動や、ローカル接続に切り替えるなどの手間が一切なく、常に起動したままで利用できるため、社内外接続環境の違いがよくわかっていない知識の浅い社員でも問題なく利用できる点が大きい。
改善してほしいポイント
大きな問題はないが、あえて挙げれば、
・タスクバーアイコンが地味な地球のマークで、わかりづらく、青っぽい色からedgeのアイコンと誤りやすい。
・接続を切る表示が「無効化」とあるため、操作をすると設定がなくなると恐れる社員がいる。単に「切断」でよい。
・「接続を更新」も「再接続」の方がわかりやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅勤務の増加で慌てて導入したのがDESKTOPPlusだったが、接続元、接続先の双方2台のコンピュータが必要で接続不良などのトラブが多かった。これに対してGlobal Protectはログイン情報も一度設定すれば聞いてくることはなく、また起動、停止などの操作も基本的に不要なため、DESKTOPPlusの接続障害で毎朝問い合わせに追われていた当時に比較して非常に楽になった。