GlobalProtectの評判・口コミ 全6件

time

GlobalProtectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手順に困ることなく、すんなりVPN接続できます

VPNソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初期設定(接続先、ID、Password)が済んでしまえば、あとは接続ボタンのクリックでVPN接続できます。
その理由
・簡単です。バージョンアップもダウンロード、再設定で済みました。
・回線の都合や体感ですが、VPN接続時も速度が遅くなっているという感じはしません。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・タスクバーにあるGlobalProtectのアイコンはどれか、ぱっとみ見分けがつかない。
その理由
・私見ですが、VPNと連想できそうな特徴的な形ではないです。
・さらに、切断時は白に近いグレー、接続時はブルーですが、この色が他のアイコン(BluetoothやWindows Defender、Slack)と似ています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・在宅でも安心して社内環境に接続できます。
課題に貢献した機能・ポイント
・性能はもちろんのこと、もともと社内のセキュリティ製品としてPalo altoを導入していたので、コストもそんなにかからなかったと聞いています。

閉じる

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

VPNを意識しないほど接続が簡単

VPNソフトで利用

良いポイント

CiscoVPNなどと違い、VPNソフトウェアとしての起動や、ローカル接続に切り替えるなどの手間が一切なく、常に起動したままで利用できるため、社内外接続環境の違いがよくわかっていない知識の浅い社員でも問題なく利用できる点が大きい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外でも安全・快適に業務を行えるGlobalProtect

VPNソフトで利用

良いポイント

初期設定は非常に簡単で、接続先情報やユーザーID、パスワードを入力するだけで利用を開始できます。
また、常時起動する仕様になっているため、接続の切り替え操作を行う必要がなく、手間をかけずに安全なネットワーク接続が確保できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定したリモートアクセス環境を実現

VPNソフトで利用

良いポイント

VPNとして、ゼロトラスト的なポリシー制御を行いながら運用しています。従業員が世界中どこから接続しても、社内ネットワークと同様のセキュリティを担保できるため、コロナ以降のリモートワークにも柔軟に対応できました。

続きを開く

非公開ユーザー

東レプラスチック精工株式会社|プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいVPNソフト

VPNソフトで利用

良いポイント

GlobalProtectの良い点は、日本を含め海外でもアクセス拠点がたくさんあり、サービスへの接続スピードが速いことと、社内/社外のIPを使い分けて自動接続してくれる点であると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単につかえるリモートアクセスソフトです

VPNソフトで利用

良いポイント

難しい設定や操作をもとめられることなく、簡単にVPN接続ソフトです。
スマホ、PCともに提供されていますがいずれも操作は簡単です。
今の所、第3者にデータを盗み見されたといった報告は有りませんので、目的は達していると思います。
弊社の取引先でもこのソフトを使っている方がいらっしゃいますので、一定数のユーザーからは評価されており
信頼性もあります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!