高橋 一博
株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
アルゴリズムの確認や処理改善に利用
CAE・解析で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Pythonでの開発を行う前にもっと簡潔で処理の早くなるアルゴリズムの確認を行うために利用しています。基本的にどのOSでも動くのがありがたいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
macOSで利用しているのですが、わりと多い頻度で強制終了しないといけないのが面倒です。普通に終了してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Octaveでの実装はMATLABが有名どころですが、GNU Octaveでも十分利用できます。アルゴリズムの確認などは処理の早い開発環境で実装したいのでこれからもTeam内で活用していきたいIDEです。
続きを開く