非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

OCRやってみた

機械学習ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

色々なサービス機能があるようですが試してみたのはVisionAPIで画像解析OCRの処理を.NETのクライアントから行うものでした。.NETから処理を依頼する部分はVisualStudio のNuGetから簡単に取得出来て、ネットに散らばっている情報を読み進めながら2日くらいで実際に動かしてみることが出来ました。
OCRの読み取り精度は現時点では特段優れているという感じはなかったのですが今後改善されていった場合、あるいはGoogle規模であれば改善されるかもという期待感を感じるのでいいなと思いました。
AI解析込みのOCRはすごく高い印象があるので価格帯含めて期待感がありました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!