非公開ユーザー
総合(建設・建築)|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
出張や待ち合わせにはあると便利
その他 CAD・PLMで利用
良いポイント
訪問したことが無い場所に行く際は事前に検索しルートの確認、周辺の確認などができ迷うことなくいく事ができます。
携帯やPCのGPS機能を利用して現在地を他の人に共有ができるので待ち合わせの際に正確に位置情報を共有でき大変便利です。車移動でもカーナビ替わりにナビゲーションをしてくれるので使い慣れないカーナビのついた車を運転するよりも安心して利用できます。
改善してほしいポイント
スマホのマップアプリのUIでは口コミなど地図を確認している段階では不要な情報も画面を多く占有していて見にくいと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
出張前の経路確認を必ず行っています。電車でも車でもあらゆる移動手段に対応ができるのでGoogleMapさえあれば全ての移動手段でナビゲーションをカバーできるので大変便利です。色々なサイトから検索してまとめることが不要になりました。出張の際もストリートビューなどと組み合わせれば実際の風景もイメージしていけるのでカーナビなどより断然イメージがし易いです。
続きを開く