非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
使い勝手が良く、痒い所に手が届く地図アプリ
その他 CAD・PLMで利用
良いポイント
知名度抜群の地図アプリGoogle Mapsですが、Google内の他のサービスとリンクされているため、使い勝手が良いです。
目的地までの手段別の時間が割り出す事ができ、交通機関情報や交通費やストリートビューで周辺の雰囲気を理解する事ができます。
サイトへの設置も簡単なので、多くの人と共有できます。
改善してほしいポイント
事業所等を登録する際、微妙に異なる事があります。
高速道路の下を知りたいのに、どうしても高速道路になってしまい、徒歩の場合は困ります。
ストリートビューでは、ビルの中に入ってしまう事もあり不便です。正直、お店の中の画像は要らない様に思います。
ストリートビューの1歩を半分くらいにして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ストリートマップで、事前に風景を確認する事が出来るので、初めて行く際も安心です。一昔前の様に、大事な用事は事前に行って確認する必要がなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
無料でここまでの情報が得られるのは凄いです。プライベートでもフルに活用できます。もし、貴社のサイトに地図を貼っているならば、手書きの地図ではなく、こちらを設置した方が、閲覧者の利便性が良いと思います。