非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
一番使いやすい地図アプリ
その他 CAD・PLMで利用
良いポイント
・出張に行く際に、現在地(会社)からの到着時間が瞬時に分かるため、逆算もしやすい
・ストリートビューで、周辺の駐車場の様子や外観まで調べることができる
・最新の店名にも対応しているため、住所で検索しなくても店名とかで検索できる
・お気に入りに登録しておけば、いつでもその場所を地図上で表示しておくことができる
改善してほしいポイント
ナビと、googlemapどっちも起動させることが多いですが、googlemapは渋滞情報にも対応しているので、渋滞迂回経路も候補に出してくれるから大変使いやすいですが、地元の人しか知らないような細い道に誘導されることがあるので、大通りのみしか行かないようにするなどのオプションもつけれたらなおいいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お客様のアポイント先に行くときに、道に迷った際に自分の体の向きまで現在地ですぐに表示されるため、迷わずに目的地に到着することができる。
ナビの到着時間が結構ゆとりを持っていることが多かったが、googlemapで見た到着時間は厳格なことが多いため、
時間に厳密に行動ができるようになった。