非公開ユーザー
保険|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
安定の
その他 CAD・PLMで利用
良いポイント
周辺の店舗や、立ち寄りの設定もできるし、Googleアースで画像でみることで実際にその場所がどんな建物なのかみることもできるので、より目的地へ行きやすい。
海外にも対応しているし、観光地や内部を見られるところもあるので、観光気分にもなる。
店舗の詳細で営業時間や休業日、連絡先もあるのでそのまま予約したりもできるし、混雑時間がでるので狙って空いている時間にいくこともできる。
改善してほしいポイント
まだまだ番地がでてこないところや、わがやも築9年だが更地のままである。あとはコロナ禍で閉店になった店舗やコロナで営業時間がかわっていたりするところも多いので今は載っててもあんまり参考にならないかもしれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アポ無しで地域をまわる際には周辺を調べたり、店舗を調べたり、いったお宅の場所や住所を地図上で確認することが多い。
衛生写真があるので、契約者のお宅へ行く際にどの家どんな家なのかが事前に分かりやすい。カーナビなどでは周辺で案内終了してしまうのでどこの家なのかまで判断出来ないので助かる。あとは会社までや、待ち合わせ場所までの道案内をする際などにも、ストリートビューでたどっていくとどこを曲がるとかを、目立つ建物がなくても目印になるものを探して伝えることができる。
鳥の銅像がある、とか葉っぱの模様の橋とか。
検討者へお勧めするポイント
使いやすい。
写真でも地図画像でもみれるし
バスや電車の時間、新幹線使う使わないとか細かく設定できるのがいい