非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
ストリートビューで目的地周辺の雰囲気が一目で分かります!
地図APIサービスで利用
良いポイント
ストリートビュー機能を使うことで、下見に行かなくても街並みや目的地を端末で見ることが出来ます。
ストリートビューで街の雰囲気を把握しておくだけで、初めて行く場所でも不安なく行けるようになりました。
改善してほしいポイント
GoogleMAPでは店舗の名称が自然に表示されるため、駅周辺は店舗名称だらけで非常に見ずらいです。
非表示機能があれば使いやすいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ナビ機能を使うことにより、目的地まで何分かかるのかリアルタイムで表示してくれます。また、混雑している行路があれば違う行路を表示してくれるので、渋滞なども回避でき、仕事効率アップに繋がりました。
続きを開く