非公開ユーザー
ネッツトヨタ山陽株式会社|自動車・自転車|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
地図と言えばこれ○
その他 CAD・PLMで利用
良いポイント
今地図アプリといえばGoogle Mapです。それほど細かい道や新しい家の反映が早く、目的地にはやくつけます。また車だけでなく電車や徒歩での所要時間もわかり便利!
改善してほしいポイント
満足しているので本当にありませんが、ストリートビューだと、たまに古い映像がでてくることもあります。また出張などで電車乗り継ぎを調べると調べている時間にのる体で最初にでるので、夜中に調べるとわかりにくいことがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
職種的にお客様の自宅を訪問したり、車庫証明をとるのに地図をみることが多いです。これまでは大きい某有名地図を開いて、その中でお客様の自宅を探してコピーして使ったりしていました。Google Mapになってからは携帯さえあればいつでも探せるし、また渋滞も考慮されるので最短、はやくつくルートで営業にでれます。また他社地図アプリより新築が更新されるのが早いと思います!
検討者へお勧めするポイント
お客様のいえにいくのもほぼ迷いません!
続きを開く