非公開ユーザー
倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
外出時の必須アプリ★混雑状況を読み込んでくれる優れもの!
その他 CAD・PLMで利用
良いポイント
車で移動する際に、車についているナビに転送してよく使います。
混雑状況を加味しながら、最短ルートを検知してくれる優れものです。
実際、渋滞で予定時刻より遅れそうな場合、自動で再検索がかかり
少しでも早いルートが検知されます。
何度かその場面で、無事予定時刻に着けたことがあり助かりました。
その他、電車移動の際も徒歩の場合でも使えるで外出の際は重宝しています。
改善してほしいポイント
満足しており申し分ありませんが、しいて言うならば
車のルートの際、もう少し複数ルートが出てくると交通費精算をする際に
利用したルートに一番近いものを選択できるので良いかと思います。
いつも3パターンくらいしか出てこないことが多いので
もう少し選択肢があると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「高速利用をするしない」が選べるので車利用の際
どう行くかを自身で選択できるので便利です。
実際、急ぎで高速を利用したいときは「高速を利用する」のモードで検索すると
複数ルート出てきます。
逆に拘束を使わなくても良いときなどは「高速を利用しない」のモードで検索すれば
ストレスなく使用ルートが選べます。
お客さんのところへ行く際、時間に余裕があるときは高速を利用しないで検索したりして
経費削減にもつながっています。
高速を利用した際と時間があまり変わらない場合もあるので、比較しながら最適なルートを選択しています。