Google Maps Platformの評判・口コミ 全163件

time

Google Maps Platformのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (131)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (58)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (151)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報量の多さがダントツの世界標準のMAPアプリ

地図APIサービスで利用

良いポイント

地図はもちろん、ショップ情報、交通機関のルート、運行状況や混雑具合までリアルタイムでわかるから、どこに行くにもこれさえあれば安心できます。
車、電車、徒歩、自転車など、それぞれの移動手段にも対応、渋滞を避けるルートなど痒いところにも手の届くほんとに便利なマップツールです。

改善してほしいポイント

機能的には特に直して欲しいところはありませんが、挙げるとすれば、衛星写真で撮れない地下街の情報などは苦手なところだと思うので、ここを改善してくれればより便利になるかと思います。さらに言えば、世界中をフォローしているので難しいところもあるかもしれませんが、情報の更新頻度がさらに改善されると完璧です(特にお店の情報)。お店が無くなってたりすることがたまにあるので。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

「マイマップ」機能は、複数の訪問先を地図上にマークして、一番最適なルートを計画するのにとても便利です。移動時間短縮で業務の効率化が図れます。営業先を回るのなんかに最適です。

検討者へお勧めするポイント

非常に多機能なマップツールですが、初めての場所に行くときにストリートビューで事前にどんな場所かを写真で確認できるのも安心。地図が苦手な人も道に迷うことがなくなります。また、訪問先をマークできる「マイマップ」機能や、交通状況のリアルタイム表示など業務を効率化できる機能も多く、店舗や施設情報も豊富なので、競合店の分布・分析にも役立つことも。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これはなくてはならない!

地図APIサービスで利用

良いポイント

これはなくてはならないです!インドアでもアウトドアでも、仕事でもプライベートでも、あらゆるシーンで使ってます。目的地へのナビケーションは勿論ですが、住所検索・住所確認・お店探し・配送先のルート確認等々、毎日開かない日はありません。昔は車のナビゲーションとっても高かったので今では無料です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

地図にもナビにも検索にも

地図APIサービスで利用

良いポイント

地図としても最新情報へのアップデートも早く、カーナビよりナビとして使える。さらに周辺検索もでき、距離の測定もできる。これだけできれば困る事が無い。

続きを開く
岩崎 正好

岩崎 正好

クレスト不動産販売|不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高の地図アプリ

地図APIサービスで利用

良いポイント

知らない土地に行くときは、もはやこれがないとたどり着ける気がしません。
仕事にプライベートにかなり利用させて頂いてます。
仕事柄、知らない土地に行くことが多いので大変便利です。
また、実際に現地に行かなくてもストリートビューや衛星写真なども見れるので
だいたいの情報は入手出来てしまいます。
さらに、交通手段や到着までの必要時間まで。
下調べには十分すぎる情報を、入手できます。
しっかりした下調べができるので、効率が上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ストリートビューで目的地周辺の雰囲気が一目で分かります!

地図APIサービスで利用

良いポイント

ストリートビュー機能を使うことで、下見に行かなくても街並みや目的地を端末で見ることが出来ます。
ストリートビューで街の雰囲気を把握しておくだけで、初めて行く場所でも不安なく行けるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこに行くにも便利なツール!

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

クライアントとの打ち合わせや、出張の際に主に利用しています。
目的地を入力するだけで様々な移動方法の提案があり、所要時間もわかる。タクシー利用が多い為、配車アプリと連携が始まり、さらに便利になった。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お薦めです

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

下手をしたら、車のナビよりも正確で分かりやすいと思います。
ただ、歩くときには微妙な曲がり角やショートカットを使うと違った補足をすることもある。

自分の行きたいところや目指す場所などはメモも使えるし便利である。
画像も電話番号も記載しててダイレクトに連絡使えることこともよい

続きを開く
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこにでもスムーズにいける

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

打ち合わせや出張の際に、どのようなルートで行けばスムーズか調べることができる。車、電車、徒歩とバリエーションに合わせ見れるため選択肢が広がる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

移動の際に大活躍

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

取引先への移動や出張計画時、ルート所用時間を調べるのに活用している。
最寄りの場所から行き先を入れるだけで、ルート検索や所用時間が簡単にわかり重宝している。
3Dマップ表示も楽しい。趣味で山に登るが山岳マップがわりにも利用している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

正確な位置情報で移動がスムーズにできる!

その他 CAD・PLMで利用

良いポイント

取引先や出張の際など、移動の際に場所の確認や、時間の目安を確認するのに利用しています。
目的地の名前を入れるだけでほぼスムーズにナビしていただけるのでとにかく便利。これなしでは移動はできません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!