Great Signの評判・口コミ 全2件

time

Great Signのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の契約書関連を全て電子締結に集約できた

電子契約サービスで利用

良いポイント

セキュリティ面もしっかりしていて、締結相手に確認していただく時にもシステムからメールで送付でき、開封パスワードも自動で別途送付されるため安心感があります。

改善してほしいポイント

他の電子締結も使用した上での比較になりますが、ある電子締結ツールでは印鑑スタンプの自動作成機能などがあり、弊社の法人印を事前に登録しておき、それが使える機能があると、より嬉しいかなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員との雇用契約から、法人間の契約締結、N&A締結などはよく利用しています。操作性も迷うことなく使えるため、先方への負担も軽減している印象です。

検討者へお勧めするポイント

現状としては、弊社でも完全に全ての契約が電子締結というわけではないため、どうしても先方都合で紙での契約となるケースがあります。そんな時にも、PDFにして格納することで、契約締結に関するものは全て集約できています。またkintoneとの連携ができており、案件との紐づけ管理が可能です。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな作りで分かりやすい電子契約システム

電子契約サービスで利用

良いポイント

システム外で作成した契約書データ(PDF)を取り込むことがほとんどだが、取り込みから締結まで、非常にわかりやすくスムーズに進められる。新規締結だけでなく、過去に紙で締結した契約書データの取り込みや、他所のシステムで締結された契約書データを取り込めるので、社内の契約書が一元管理できることも魅力の一つ。検索機能はもちろんだが、任意でフォルダを作成し分類していくこともできるため、管理はしやすい。その他、契約書に紐づけて社内確認日の設定など細かな情報も登録もできるため、更新漏れ等も防げる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!