Hipdfの評判・口コミ 全1件

time

Hipdfのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

製品の操作方法を知るのに最適!

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・AIでPDFと会話
・PDFページ処理
その理由
・AIに手軽にPDF文書に記載の内容を質問できる。
・無料で他のソフトよりも高速に結合、分割などのページ処理ができる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・無料版で利用できる範囲が明確ではない。
 無料版が急に使用できなくなり無料版だと5000トークンまでだと通知が出た。マイページでは「AIツール 残りトークン98%」と記載されているものの使えず、現在の保有トークン数は参照できない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ページ数が膨大な製品マニュアルの知りたい部分だけを質問できるため、製品の使い方が不明な場合に大いに活躍できた。とても時短になった。
課題に貢献した機能・ポイント
・AI要約ツール
・AIでPDFと会話

閉じる

ITreviewに参加しよう!