非公開ユーザー
病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
病院ではもっとも広く見かける電子カルテ、オーダーシステム
電子カルテシステムで利用
良いポイント
病院ごとに独自機能が追加されているため、インターフェイスがやや異なって見えることがあるが、基本的な挙動が一緒なので、病院間を異動した際も早く電子カルテ・オーダーリングシステムに慣れることができる。複数の病院で勤務したが、このシステムを一番よく見かけた。
改善してほしいポイント
患者の電子カルテをいったん閉じないとオーダーが発行されず、電子カルテも保存されないため、忙しいときは挙動が遅いと感じることがある。おそらく病院でカスタマイズされた部分は、電子カルテの基本機能とやや異なる挙動を示すためか、固まりやすく、固まると一度すべてを再起動しないといけない。再起動に時間がかかるので、再起動中にカルテ記載など最低限の機能が使えるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は病院独自のカルテシステムであったが、この電子カルテシステムが導入されてから、他の病院でも使用されているため、異動してきた医師にとっては使いやすく業務への慣れが速くなっている。
続きを開く