IBM FlashSystemの評判・口コミ 全2件

time

IBM FlashSystemのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

保険|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ストレージ構成

オールフラッシュアレイ(AFA)で利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

FlashSystemsによるストレージ構成を前提とするファンクション使用を検討しており、FlashSystems製品を選択
システム全体の構成をIBM製品で揃えられるため、サポート窓口がSingle Point of Contactになり、マルチベンダー環境と比較して障害時の切り分けがしやすい

改善してほしいポイントは何でしょうか?

IBMのサポート窓口が入口のみSingle Point of Contactになっているが、弊社構成を踏まえた回答がすぐ出ないことがある。製品ライン間の横連携を密にしてほしい(これはFlashSystemsに限ったことではないが)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

FlashSystemsによるストレージ構成を前提とするファンクション使用を検討しており、FlashSystems以外の選択肢が無かったが、当該ファンクション自体がメリットと言える
(具体的には記述しないが、事業継続計画の再検討に関わるファンクション)

閉じる

Tomeda Kenzo

株式会社イグアス|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一緒に管理を手伝ってくれる仲間がいます。そもそも簡単ですが。

オールフラッシュアレイ(AFA)で利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

容量がいっぱいになりそうになったり、IBMの技術の方からお知らせをもらって、この先のご相談にものってくださいました。また、1年ほど前にSSDのファームウエアの更新の必要性をお知らせいただき、多忙につき忘れていたら、そろそろ更新しませんかというご案内の連絡くださいました。普段、これらの機器を一人担当で運用しているのですが、社外に仲間がいるかんじで心強かったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!