非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者
社員用iPadの管理に
オンラインストレージで利用
良いポイント
社員用に10台ほどiPadを導入し、全機iCloudへバックアップを行っています。
紛失時や故障時への備えはもちろん、社員が私的な利用を行っていないかの確認にもなるので、重宝しています。
本社でAppleIDとパスワードを管理し定期的にiCloudのチェックを行うことで、業務外での利用を抑制することができ、
位置情報も把握できるので、紛失の不安も払拭することができました。
改善してほしいポイント
今は社員もかなり使い方に慣れましたが、はじめは説明などがあまり書いていなかったため扱い方が分からず苦戦していました。iCloud上で削除したファイルがiPad内からも消えてしまう、などという問題も発生したので、システムに疎い人でも分かりやすい説明がシステム内で書いてあるといいなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主目的はiPadで撮影した工事写真をiCloud上にバックアップすることでした。これは大成功で、いちいちパソコンと有線接続をせずともiCloudで画像を確認することができ、かつ必要なメンバーに即座に共有ができるので、大変時短になりました。
iPadの導入検討時、私的利用や盗難のリスクがあるのでは?という不安の声があがりましたが、iCloudを利用することでその不安を払拭することができました。正しい利用を遵守できており、作業効率の向上に繋がっています。
また、繁忙期は容量を多く使うので有料プランの50GBを利用し、業務が落ち着いている時期はバックアップデータを自社サーバーに移動し、iCloudを5GBまでの無料プランに月ごとに切り替えることで、経費の削減にも役立っています。