いきなりPDFの評判・口コミ 全110件

time

いきなりPDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (95)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (18)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (75)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ExcelやWordを簡単にPDFファイルに変換できる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ExcelやWordが簡単にPDFファイルに変換できます。最初からタブで選択出来るようになっているので、操作に迷うことはないと思います。PDFのバージョンも設定できるようになっているので便利です。
複数のファイルが選択できるようになっているので、時間の節約になります。

作成したPDFファイルの編集や分割も可能なので大変便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

非常にわかりやすいインターフェースですが、ファイルの大きさによっては時間がかかります。致し方がないことかもしれませんが、変換スピードをもう少し速くしてほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

仕事柄PDFファイルを作成することは多いですが、簡単に作成できるので時間の節約になりました。また仕上がりも綺麗なので手直しの必要がありません。そのためビジネスを円滑に進めることが出来るようになりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

WordやExcelの文書を簡単にPDFファイルにしたい人におすすめします。

閉じる

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

追加購入がおすすめ

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社では本製品をPDFプリンターとして利用しています。Windows 10にも標準でPDFプリンターが搭載されましたが、サイズの調整や、組み替えなどの機能がないため、本製品を使用しています。
初めはアマゾン等で購入していましたが、追加購入の場合、大幅な割引があるので、2台目以降は追加購入するのをお勧めします。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

非常に簡単でコスパがよい

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

結合する、バラす、コメントなど一通りの作業がこれでできてしまうのがポイントですね。Adobe並とは言えませんが、逆にAdobeではほとんど使わない機能もあるうえ、高価なのでコスパはとても良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価で手軽にPDF編集

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず本家ほどの費用を用意しなくても、一般的なユーザー要望に答えられると云う意味では十分です。
具体的には、
・PDFの結合・分割
・テキスト注釈やスタンプの挿入
などが一般的な使い方と思いますが、この用途であればこちらで十分でした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集に関して

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

COMPLETEを使用中。PDFへの変換は複合機にて行うほうが早くて便利。このソフトは主にPDFの編集に使っています。大きな文字の編集(プライスカード等)は使い易いが、ワード等で作成された小さい文字の編集は、文字ずれがして一部使いにくさもある。但し、コストパフォーマンスを考えればこれで十分です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを簡単に加工!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電子文書のやり取りの際、今や欠かせないPDFファイルを簡便に編集可能なため、とても重宝しています。操作性も高くとても満足しています。社内文書を加工して再利用するときなどにとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やはり本物に比べると落ちます

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても価格が安い。使用するユーザーが多い場合非常に助かります。ユーザーの大半は文書をPDF化したいだけ、編集するとしてもコメント等を追加したいだけなので充分です。

続きを開く

北村 智幸

中国雑貨華蔵|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マニュアル無しで直感的に使える

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大手企業が開発している安心感は大きいですね。
Office→pdfへの変換や、pdfの編集が手軽にできるので便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽でコスパよし。

PDF編集で利用

良いポイント

普段PDFでデータを受け取ることが多いですので、PDFの結合や分割、ページの並び替え、抽出等、シンプルな使い方しかしておりませんが、特に説明やマニュアルがなくても、簡単に作業できるところが良いポイントで、とても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用部署が増えることで業務の幅が広がる

PDF編集で利用

良いポイント

メインのPCにはAdobeのAcrobatを利用しているが、自分が使うサブPCではこちらを使っている。Acrobatより安価、買い切りで導入できるのが1番のポイントで、社内でもコストの問題でこちらを利用している部署がある。自分で両ソフトを使う場合、インタフェースが異なるから少々面倒ではあるのだが、Acrobatの主な機能はこちらでも賄え、機能的には充分なので、慣れれば大した問題ではない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!