いきなりPDFの製品情報(特徴・導入事例)

time

ソースネクストの「いきなりPDF」は、高機能で低価格のPDFソフトです。発売から20年、多くのユーザーから支持を受けています。 その理由は、ただ安いだけでなく、使う立場を考えた便利な機能や操作の簡単さなど、工夫や改善を重ね、常に進化を続けているからです。
BCN AWARDの文書管理ソフト部門を20年連続受賞、累計販売本数320万本、法人導入実績10,000社以上など、多くの実績もあります。

いきなりPDFの画像・関連イメージ

PDFビューア
編集機能を搭載
直接編集機能を搭載
ページ編集
認定タイムスタンプ

ITreviewによるいきなりPDF紹介

 いきなりPDFとは、高性能と低コストを兼備えたPDF作成ソフトです。日本のPCソフト、スマートフォンアプリ、ハードウェアを開発している「ソースネクスト株式会社」が2004年3月から発売を開始し、BCN AWARD 2019 文書管理ソフト部門最優秀賞を受賞した信頼性の高いソフトです。作成・編集をはじめ、結合・分割といった組み換えや別の形式への変換、テキストや画像の抽出などさまざまな機能が搭載されており、文書管理の効率化が見込めます。また、「最上位版」「標準版」「普通版」の3つの料金プランからおのおのにあったソフトを選ぶことが可能なため、コスト削減にも貢献します。

いきなりPDFのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

いきなりPDFの満足度、評価について

いきなりPDFのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じPDF編集のカテゴリーに所属する製品では28位、OCRソフトのカテゴリーに所属する製品では17位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.8 3.5 3.9 3.8
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.1 3.4 4.3 4.0 3.5

※ 2025年09月11日時点の集計結果です

いきなりPDFの機能一覧

いきなりPDFは、PDF編集の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • テキスト編集

    PDF内のテキストの編集、保存ができる

  • オブジェクトの挿入

    PDFファイル内に線やオブジェクトの入力、編集ができる

  • OCR

    画像データで保存されている文字情報をOCR処理にて編集可能なテキストに変換する

  • ページ編集

    ドキュメントから不要なページを削除したり、ページの順序を入れ替えたりできる

  • ページの結合/分割

    複数のPDFファイルを1つファイルに結合したり、1つのPDFファイルから複数ファイルに分割できる

  • 切り抜き

    PDFの任意の範囲をクロップ(トリミング)できる

  • 注釈

    PDFの任意の範囲をクロップ(トリミング)できる

  • パスワード保護

    パスファイルにパスワードを設定し、閲覧や編集の制限をかけられるワード保護

  • 電子署名

    デジタルIDによる電子署名を付与し、文書の信頼性を確保できる

  • 電子透かし

    著作権保護などを目的に社名やブランドなどの透明な画像(透かし)を追加する

いきなりPDFは、OCRソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • テキスト編集

    ドキュメントからテキストを抽出して編集可能にする

  • 多言語サポート

    さまざまな言語のドキュメントや画像からテキストを抽出して読み取ることができる

  • PDF変換

    スキャンされたドキュメントをPDFに変換できる

  • バッチ処理

    大量またはバッチのドキュメントを処理できる

いきなりPDFを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、いきなりPDFを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    エクセルやワードに変換して編集が可能です

    PDF編集,OCRソフトで利用

    良いポイント

    買い切り型のソフトで、月別課金が無く、部門の皆それぞれでインストールして使用しています。
    PDFファイルを取り込んで、編集ができるので、便利です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    アレンジが楽になりました。

    PDF編集で利用

    良いポイント

    長く使っていますが、PDFをJpegにしたいときなど画像に変更したり、いくつかのPDFを一つにまとめたりする時にもとても重宝しています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    組合・団体・協会|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    手軽でコスパよし。

    PDF編集で利用

    良いポイント

    普段PDFでデータを受け取ることが多いですので、PDFの結合や分割、ページの並び替え、抽出等、シンプルな使い方しかしておりませんが、特に説明やマニュアルがなくても、簡単に作業できるところが良いポイントで、とても助かっています。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!