非公開ユーザー
官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
社内での動画を使った説明に活躍します
動画編集ソフトで利用
良いポイント
基本的な動画編集ができるソフトです。スマホで撮影した複数の動画を、簡単にカット、結合、文字入れ等ができるので、自分が見てほしい動画を簡単に作れます。最近は、プレゼンでも動画を埋め込むことで、飽きの来ないものにできますが、そのためにも活用しやすいです。スマホの縦長動画は、プレゼン資料とも相性が結構よいと思います。その編集のためにも不可欠のアプリです。
改善してほしいポイント
編集機能は最低限です。例えば画面分割で複数の動画を流すといったことはできません。もう少し編集機能や字幕配置の自由度が高くなってもいいかなと思います。一方で、誰も直感的に操作できるというメリットがあるので、それとのトレードオフかなとも思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私は、出張先の様子などをときどきスマホで撮影し、そのポイントとなる部分を編集でつなぎ合わせて、チーム内に共有しています。やはり写真よりも、圧倒的に状況が伝わります。百聞は一見に如かずという言葉どおり、写真等を使ってくどくど説明するよりも、現場の様子を共有すれば、言わなくても今の課題や業務の成果を、同じ目線で認識してもらえるのはメリットです。説明する時間より、編集時間の方が圧倒的に短いですし、車や電車での移動中に簡単に編集できるので、移動時間を作業時間に変えられるのは助かります。