非公開ユーザー
岐阜商業高等学校|小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
基本的な動画作成はこれで十分
動画編集ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・iPhoneでも操作をすることができ、直観的に操作をすることができる
・簡単な動画編集であればこれ1つでどうにかなる
・デフォルトで入っているエフェクトの数も少なくなく、そのまま使うことができるのが魅力的である
改善してほしいポイント
・複数動画を一度に編集できるようにしてほしい
・動画にかぶせる音声データ(mp3)などを途中から、(例えば、1分尺の動画で、5分ある曲の3分ぐらいから)使いたい場合に 〇分〇秒からという指定ができないので、改善してほしい
・書き出し時間が短縮されるとなおよく、改善してほしい
・動画の書き出し中に他のアプリを開くと書き出しが止まってしまう
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・動画作成の簡素化
・直観的に作業ができることによる負担減
・学校紹介動画の作成に活躍
課題に貢献したポイント
・Windows Movie Makerが標準装備ではなくなった今、簡単に動画を作成できるソフトがなかなかないので重宝している。iPadやiPhoneなどでも編集ができるので、出先でも簡単に動画編集ができるので仕事場所を選ばないのがよかった。
・iMovieに限らないが、Apple製品は直観的に作業をしやすいので、説明書を読んだりわからないところを検索にかける機会が他の動画編集ソフトに比べて少なく、その分作業に時間を費やすことができる。
・学校紹介動画を作成しなくてはいけなかったが、簡単に扱える動画ソフトがなかったため、本ソフトを使用。操作は簡単だがクオリティーの高い動画を作成できた。