中田 安彦
YOUTUBAR|居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
自分にはこれで十分だが、上級者には物足りないと思う
動画編集ソフトで利用
良いポイント
動画編集が簡単にできて、そこそこのクオリティに仕上げられます。
音楽もItunesから読み込みができるので、好みの音楽を映像を組み合わせて店舗で流していますが、オリジナルの映像を流すとお客さんが喜びます。
改善してほしいポイント
動画のレイヤーができないのは不便です。
Youtubeで他の人の動画を見て、「これ作ってみたい!」と思ってトライしてみると、レイヤー加工された動画で、iMovieでは仕様上できないとわかってとても残念でした。
それと、字幕を入れようとすると、「タイトル」から挿入しますが、バリエーションが少ないので、結局上位アプリであるfinal cut pro xに乗り換えたくなります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
店舗のPR動画を作る時、簡単に編集できました。
macに最初からインストールされているので予算的にもありがたくて、複雑な事をやらなければこれで大抵の動画はとりあえず編集できるので経済的に最も優しい編集ソフトと言えます。
続きを開く