非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
慣れれば使いやすい
動画編集ソフトで利用
良いポイント
会社の社内報に載せる動画作成で利用しています。動画の編集(切り取りやコマ送り)がしやすく、慣れれば使いやすいソフトです。無料で使える点、最近増えてきた4K映像も編集できる点、初心者でも直観的に理解できる操作性がメリットと思います。
改善してほしいポイント
汎用的に作られているからかも知れませんが、UIやメニューが直観的でなく、説明や解説がないと初心者は分かり辛い気がしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
慣れてしまえばサクサク使いこなせるので、動画編集の手間やコストが従来(OS標準のソフト)と比べて半減したように思います。4K動画の編集が出来るようになったことや公開されているテンプレートも取り込めるので、ハイクオリティの動画を作ることが出来、これまで自作では出来なかった映画製作が簡単に出来るようになったと思います。
続きを開く