非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)
動画編集したいならまずはこれから始めてみればよい
動画編集ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
動画編集をやったことが無い人でも比較的容易に編集できる。
・無料
・最低限のことはできる
・UIにクセがなく詳しくない人でも使いやすい
標準装備された素材のクオリティが高い
・予告編
・各種テンプレート
・効果音/サウンド
改善してほしいポイントは何でしょうか?
業務で使う前提だと、テロップ機能だけが非常に使いづらい。
・好きな場所に表示できない
・任意の場所で改行できない
・文字装飾がほぼできない
結果、他のアプリで事前に用意したテロップを合成して使うことになり手間が増えるのでテロップが一番困りました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
3分とか5分とか、極端に短い時間しか確保できなかったプレゼンの中で動画が大活躍しています。特に「課題提起」のシーンでは効果絶大で文字や写真だけでは伝わらない課題(のイライラ感)が経営層プレゼンでは受けがいいので良く活用しています。
iMovieよりも多機能なアプリは存在しますが、得てして資料作成(と付随した動画編集)に割ける時間は限られるので導入〜使い慣れるまでの時間を短縮しようとするとiMovie一択になるかと思います。