非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)
初心者に優しい!がもうちょっと細かく使うには足りないです。
動画編集ソフトで利用
良いポイント
1。初心者でも初めででも直感、感覚的にやりたい動画作成ができるツールです。
「こうしたらできそう」のように思いどおりしたらできるのはすごいと思います。
2。iCloudを利用してMac、iPhone、iPadどちらからでも同じ作業の続きができるのも良いでした。
3。MacBook ProのTouch Barと連携などApple機器で作業すると効率アップになりました。
改善してほしいポイント
1。Apple機器(Mac、iPhone、iPad)以外でも利用可能にして欲しいです。
2。字幕を1つしか入れないのは不便でした。2つの字幕を入れるためには字幕を入れたイメージを作成して入れる形になります。不便でした。
3。優しく自動で処理してくれる部分が逆に手間かかることもありました。
複数の音源ファイルで1つファイルを作成する場合、入れた週間自動で前と後ろ部分を綺麗に整理してくれて何秒ぐらいが反映されなかったので再編集した経験がありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Apple機器(Mac、iPhone、iPad)を持っていて、動画編集が必要が、しかし動画編集の経験はない場合iMovieは良い(ほぼベスト)の選択肢と思います。
YouTubeにアップロードのため初めて動画編集をした時初めて出会ったiMovieですが問題なく思った結果物の制作ができました。