インターリンクの評判・口コミ 全3件

time

インターリンクのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価なのに品質の良い回線

法人向けプロバイダで利用

良いポイント

非常に安価でありながら、高速で安定した回線を提供くださります。

PPPoE方式に対応したZOOT NEXT、
IPv6 IPoE方式に対応したZOOT NATIVEが同価格なのも嬉しいところ。
フレッツ光ネクストで、ZOOT NATIVEは平日の日中で上り400Mbps、下り500Mbpsを当たり前に出してくれます。

どちらのプランも無料期間が長いので、じっくり試せるのもポイント。

改善してほしいポイント

徹底的なコストダウンのために、サポートは厚くないです。
ある程度自分で何でもできる人向けですね。

また、この値段なので仕方ないのですが一週間に500GBを超過すると半月間帯域制限をされます。
1Mbpsも出なくなるので、大量のデータをやり取りする際は気をつけてください。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

24時間PPPoE回線を契約して即使い始めることができるので、前のプロバイダがトラブルをおこしたときに夜間に契約して営業時間までに復旧することができました。
固定IPを使われる方も安価に使えるのでおすすめ。
品質に対して本当に安いと思います。

検討者へお勧めするポイント

リスク無く導入できるインターネット回線です。小規模事業所ならまず必要十分。
ただし、固定IPでサーバを立てて支店や工場と大量のデータをネット経由でやり取りするような業種には向いていないと思います。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内VPNでお世話になっております。シンプル料金で使いやすい

法人向けプロバイダで利用

良いポイント

社内用VPNで利用しています。なぜインターリンクに選択したかは経緯は忘れましたが、料金や他のメンバーへの振り分けも便利で十分事足りており、満足しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

すぐに用意できる固定IP

法人向けプロバイダで利用

良いポイント

取引の関係上すぐに固定IPを用意する必要があり、申込をしたところ即日発行されたので業務に対応することができた。
操作自体もアプリのオンオフで切り替えが可能なため誰でも使いやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!