非公開ユーザー
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント|保険|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
請求書受け取り方法も各種あり便利
請求書受領サービスで利用
良いポイント
取引先からの請求書受け取り方法もURLアップロード、メール添付、紙原本の郵送と対応しているため顧客の状況に合わせて対応することが出来る点は便利。また、アップロードされた請求書は画面上で一覧として閲覧でき、支払期日等も表示されているため便利である。
改善してほしいポイント
新規取引先の場合、登録しなければ請求書を受け取ることが出来ず、これがちょっと面倒。顧客の側から所定のURLにアクセスして必要情報入力すれば登録できるようにすれば、こちらの負担も減ると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで紙で預かり処理をしていたため、輸送事故等のリスクや原本処理の手間が掛かっていた。しかし導入したことによりオンライン上で手続きが可能となったため、申請~承認まで在宅でも可能となり効率が上昇した。そして紙原本を取り扱うリスクも減った。
続きを開く