非公開ユーザー
自動車・自転車|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
AI自動スライド生成で大幅時間短縮
プレゼンテーションで利用
良いポイント
プレゼンのテーマが決まっていて、入れたい情報がある程度そろっていれば、大枠のアウトラインを自動生成してくれるので、流れや構成が決まっていないときには重宝します。そこから加筆・修正・肉付けを行っていけば、それなりの内容のプレゼン資料が短時間で作成できます。スライドのテンプレも豊富なので、スライドのデザインが苦手な方、もしくはそこに時間をかけれない方には、内容・使い方で大幅に時間短縮できます。
改善してほしいポイント
端末にフォントをインストールしないと当然ながら文字化けを起こします。作成したファイルをダウンロードして他の端末で開く際に、使用する端末全てにインストールしなければいけないので不便。影響がないフォントを選べば解決するのですが、デフォルトのフォントがインストール対象になっているので要注意(常にブラウザで開いていれば問題はないのですが)。
テーマを複数用意いただいておりますが、今後も拡充していただける事に期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内外のプレゼン資料の作成時間が短縮できることがメリットです。じっくりと作りこむ時間がない場合でも、一定のクオリティでアウトプットができます。
他には、テーマと見出し項目だけが決まっていて、これから検討に入るような状況下で素案のたたき台が必要な時に重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
AIでスライドの自動生成に興味がある方は無料プランでも一部機能は使えるので一度試してみてください。出力する際にはイルシルさんのロゴが入るので、いい感じに仕上がって実際に使用する際には有料プランへの変更すればロゴは消えます。スライドの作成に時間かけるのがもったいないなと感じている方は試してみてはいかがでしょうか。