非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
作成手順が簡単なCMS
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ホームページビルダーとして、手順が分かりやすく、HTML等のコードを理解していなくても現代風のホームページが作成可能。
スマホ、タブレットでの閲覧も見やすく、広告も小さいため、ホームページ作成の初級編としてお勧めできます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
簡易作成が魅力な反面、無料でできる範囲が限られております。
別でホームページドメイン取得した場合での有料サービスでないと、適用できない事がネックでした。
有料プランだとレンタルサーバ、ドメイン取得込みなので、初心者向けではありますが、個人でドメイン取得した場合のプランも別にあるといいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内Webサイト作成時のモデルとして利用しました。
実際のWebサイトはWordPressで業者に外注しましたが、管理側としての機能を理解する上で、テストサイト等に活用し、
SEOの活用や、Googleアナリティクスの性能理解に役立ちました。